Thursday, November 28, 2019

Question of the Day #449

"You never know initially if a price objection is a real price objection or is just being raised out of habit, or on a lark, or, in some cases, as a joke. "
From the 4th paragraph of this article at Contract Business.

上記の文で、on a lark の意味は?
In the sentence above, what does "on a lark" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、

いたずらで、ふざけて
とありますが、この他に下記の英語の定義にあるようにon a whimという意味もあります。英辞郎によると、「〔行動などが〕気まぐれに、思い付きで、ふと思い付いて」ということなので、on a larkもそういう意味があります。
私の経験からですが、この「〔行動などが〕気まぐれに、思い付きで、ふと思い付いて」の使い方の方が圧倒的に多いと思います。

Answer

According to The Free Dictionary:
On a whim or fancy; for fun or as a joke.

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

No comments:

Post a Comment