このMLB.comの記事の見出しと副題より。'Good luck' to hitters, because Yu's locked in
Darvish tosses 12-K gem as Padres' bullpen holds on for win vs. SF
上記の文のlocked in, gem, holds on, vs.の意味は、下記の通りです。
解説
locked inは、
英辞郎によると、《be ~》~の中に閉じ込められ(てい)る、~から抜け出せない状態である、~にくぎ付けにな(ってい)るですが、どれもしっくりこないので、このlocked inは似ているイディオムのlocked onの代わりに使用しているのではないかと思います。locked onの意味は
《be ~》~に非常に集中しているです。
gemは、
英辞郎によると、この二つの意味から野球記事でしばしばgemは、「(ピッチャーの)素晴らしい試合」として使用されます。
- 宝石、逸品、美しくて貴重なもの、珠玉、宝玉
- 本当にいい人
hold onは、
英辞郎によると、なので、この中で最も相応しいのは3番目「踏ん張る」ですが、「相撲」に特化したイディオムではないので、4番目の「食い下がる」でもいいと思います。
- しっかりつかまる、固定する、〔落ちないように〕留める
- 電話を切らないで待つ
- その場を持ちこたえる、持続する、踏ん張る
- 《相撲》食い下がる
vs.は、
versusの略で英辞郎によると、ですので、この場合は、1番目の訳です。
- 対~、~と対比して、~に対して
- 《A versus B》A対B、AかBか◆【略】vs ; vs. ; v.
したがって、問題文の意訳は、
有が集中しているので、打者に「幸運を祈る」になります。
ダルビッシュ投手は12奪三振の素晴らしい投球をして、パドレスのブルペンが踏ん張ってサンフランシスコに勝利
No comments:
Post a Comment