Monday, April 15, 2019

Question of the Day #358

"There’s a touch of poetic justice in the fact that a play about a man who refuses to believe his wife has so many female technicians commanding authority."
From the third paragraph of this article at The New York Times.

上記の文で、poetic justice の意味は?
In the sentence above, what does "poetic justice" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、

詩的正義◆善行・悪行が結果的にいかにもふさわしい報いを受けること。しばしば皮肉な意味。悪事について言うことが多い。
ただ、「詩的正義」の意味がわかりにくいと思うので、コトバンクによると、下記のようになります。
文学作品,特に劇で,登場人物がその行為に基づいて受ける正当な因果応報の原理。現実から離れた一種の理想的正義で,それによって作品の統一が完成される。単なる勧善懲悪ではなくて芸術としての蓋然性によることが必須の条件。

Answer

According to Merriam-Webster:
an outcome in which vice is punished and virtue rewarded usually in a manner peculiarly or ironically appropriate

Etymology/語源

The Phrase Finder によると、
イギリスの文学評論家および歴史家だったThomas Rymerが1678年の著The Tragedies of the Last Age Considere'd,で初めてpoetic justiceを使用した。

According to The Phrase Finder :

The English literary critic and historian Thomas Rymer coined the phrase poetic justice in his essay The Tragedies of the Last Age Considere'd, 1678. 

Examples

No comments:

Post a Comment