Friday, July 29, 2022

Question of the Day #843

They also threaten to lower our medium-term growth potential, worsen the inequality trifecta (of income, wealth and opportunity), place further pressure on our social and political fabric, and pull the rug from under a crisis-prone global economy.
From the 14th paragraph of this article at The Hill.

  上記の文で、pull the rug from underの意味は?
In the sentence above, what does "pull the rug from under" mean?

  答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.

 


     

解答

意味:
英辞郎によると、
  1. (人)への援助[支援]を急に[突然]やめる[中止する・打ち切る]
  2. 〔援助・支持を突然やめて〕(人)をつまずかせる、(人)の足をすくう
   

Answer

According to The Free Dictionary:
To suddenly or unexpectedly remove or rescind support, help, or assistance from someone; to abruptly leave someone in a problematic or difficult situation.
 

Examples

   

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Wednesday, July 27, 2022

Question of the Day #842

“Say there's a close call, where a vehicle crosses the path of a pedestrian. We can identify these conflict hotspots,” says Ramos.
From the 27th paragraph of this article at Phoenix.gov.

  上記の文で、close callの意味は?
In the sentence above, what does "close call" mean?

  答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.

 


   

解答

意味:
英辞郎によると、
危機一髪
ただし、イディオム以外にclose callが使用されることがあるので、文面に注意する必要があります。

 

Answer

According to Merriam-Webster :
a narrow escape
   

Examples

   

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, July 25, 2022

Question of the Day #841

While that's rich coming from someone who's literally a human action figure, Gosling, who plays the iconic himbo in the new Barbie movie, says it's "not an insult at all."
From the 1st paragraph of this article at Entertainment.

  上記の文で、that's richとhimboの意味は?
In the sentence above, what do "that's rich" and "himbo" mean?

  答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.

 


   

解答

意味:
Weblioによるとthat's richは、
それはおもしろい、それはばかげている!
上記の訳で間違いではないのですが、舌ったらずです。
厳密に言うと前提があります。すなわち、「(他の人を非難している人は、同じ欠点があるのに、その非難が)ばかげている」。もっと簡単に言うと、「よく言うよ、お前も同じじゃない」が適訳になると思います。

英辞郎によると、himboは、

〈俗〉ハンサムだが[ルックスは良いが]頭が空っぽの男性◆bimbo(美人だが頭が空っぽの女性)の男性版。軽蔑的。
 

Answer

According to The Free Dictionary, "that's rich" means:
used to say that a criticism somebody makes is surprising and not reasonable, because they have the same fault
  According to the Collins Dictionary, himbo means:
an attractive, but empty-headed man
   

Examples

   

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Thursday, July 21, 2022

Sports English #033

Mariners' 14-game win streak entering break is an MLB first

このMLB.comの見出しより。

 

上記の文のwin streakの意味は下記の通りです。

解説

 

Win streakは、winning streakの省略で英辞郎によると、

連勝
また、この見出しのbreakは、All Star game break(オールスターゲーム休暇)のことです。

したがって、問題文の意訳は

オールスターゲーム直前のマリナーズの14連勝は、MLB初

になります。    

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Question of the Day #840

We need to give employees enough free space to pause, take a breather, seek advice and support if needed and feel supported throughout their journey.
From the 3rd paragraph of this article at Forbes.

  上記の文で、take a breatherの意味は?
In the sentence above, what does "take a breather" mean?

  答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.

 


   

解答

意味:
英辞郎によると、
一息つく、一休みする
   

Answer

According to The Free Dictionary:
To take a short pause or hiatus (from something).
   

Examples

   

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, July 18, 2022

Question of the Day #839

UK View: Jones showed 'balls as big as the Opera House' but still 'too clever by half' as Poms won with 'grit and spirit'
From the headline of this article at The Roar.

  上記の文で、too clever by halfの意味は?
In the sentence above, what does "too clever by half" mean?

  答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.

 


   

解答

意味:
英辞郎によると、
《be ~》〈英〉賢さを鼻にかけて嫌われる
主にイギリスで使用されていることになっていますが、インターネットがある今では、アメリカでもかなり頻繁に使用されるようになっています。
余談:Pomsは、オーストラリア英語でイギリス人のことです。語源は、はっきりしませんが、この記事によると最も有力な説は、イギリスからの新しい移民(当時は島流しの囚人)は、暑さのために真っ赤になったのでpomegranate(ザクロ)と呼ばれ、それがpomsに省略された。

 

Answer

According to The Free Dictionary:
Too contrived or arrogant in one's cleverness or intelligence, to the point of being irritating to others.
 

Examples

   

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Friday, July 15, 2022

Question of the Day #838

If you’ve wanted a given gadget or tool for a while (let’s say a month) and your interest in acquiring it hasn’t waned over time, then sure, Prime Day might be the opportunity to pull the trigger on it.
From the 5th paragraph of this article at The Takeout.

  上記の文で、pull the triggerの意味は?
In the sentence above, what does "pull the trigger" mean?

  答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.

 


   

解答

意味:
英辞郎によると、
  1. 引き金を引く
  2. 〈比喩〉きっかけを作る
一つ目の訳は直訳だからいいとして、二つ目の比喩はどこから来たのかを知りたい。比喩として使う場合は「きっかけを作る」ではなく、下記英語の定義にあるように「最終決定をする」か「活動方針等を決める」です。

 

Answer

According to The Free Dictionary:
To make a final decision or commit to a certain course of action (about something).
   

Examples

   

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Wednesday, July 13, 2022

Question of the Day #837

Johnson's rise continued however, in 2008 he became London Mayor - no mean feat in a traditionally Labour city.
From the 8th paragraph of this article at Chronicle Live.

  上記の文で、no mean featの意味は?
In the sentence above, what does "no mean feat" mean?

  答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.

 


     

解答

意味:
英辞郎では、no mean feat forしか掲載されていません。が、意味はほぼ同じです。
《be ~》~にしては見事[立派]なものである
   

Answer

According to The Free Dictionary:
A considerably great, difficult, or noteworthy achievement or outcome.
   

Examples

   

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, July 11, 2022

Question of the Day #836

We go behind the art and steal pockets of her time—asking after a personal definition of the artist that she is, how she discerns between commercial and personal projects and why her creativity seems to know no bounds.
From the 4th paragraph of this article at Vogue.

  上記の文で、know no boundsの意味は?
In the sentence above, what does "know no bounds" mean?

  答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.

 


   

解答

意味:
英辞郎によると、
際限がない
Know no limitsとも言います。

 

Answer

According to Merriam-Webster:
to have no limit
   

Examples

   

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Thursday, July 7, 2022

Question of the Day #835

"The dramatic changes that would discombobulate our society and risk our health and economy, just as COVID did, will happen if we don't do anything."
From the last paragraph of this article at Scientific American.

  上記の文で、discombobulateの意味は?
In the sentence above, what does "discombobulate" mean?

  答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.

 


   

解答

意味:
英辞郎によると、
【他動】
〈米俗〉〔人を〕困惑[混乱]させる、させる
   

Answer

According to Merriam-Webster:
to cause to be in a state of confusion: UPSET, DISORIENT
 

語源

Online Etymology Dictionaryによると、
1834年、米英語。当時流行った空想的でラテン語風の新造語。
 

Etymology

According to Online Etymology Dictionary,
1834, American English, fanciful mock-Latin coinage of a type popular then.
   

Examples

   

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, July 4, 2022

Question of the Day #834

“What is for certain is the left hand doesn’t know what the right hand is doing.”
From the 4th paragraph of this article at inews.co.uk.

  上記の文で、the left hand doesn’t know what the right hand is doingの意味は?
In the sentence above, what does "the left hand doesn’t know what the right hand is doing" mean?

  答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.

 


   

解答

意味:
Weblioによると、
左手は右手のしていることを知らない
と言う諺です。
要するに、同じ組織等の人間同士の横のコミュニケーションが欠落しているために物事が上手くいかない状態。

 

Answer

According to The Free Dictionary:
In a situation or setting in which people are working together, certain people in the organization are ignorant of the actions of certain other people in the organization, leading to dysfunction.
 

語源

Dictionary.comによると、
今日、この諺は、批判として使われるが、新約聖書のマタイによる福音書の6章3節では、「3 あなたは施しをする場合、右の手のしていることを左の手に知らせるな。4 それは、あなたのする施しが隠れているためである。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。」とあり、肯定的に使われている。
 

Etymology

According to Dictionary.com,
Today this expression is nearly always used as a criticism. But, it first appeared in the New Testament (Matthew 6:3) in an approving sense, when Jesus recommended not publicizing one's good deeds. ("3 But when thou doest alms, let not thy left hand know what thy right hand doeth: 4 That thine alms may be in secret: and thy Father which seeth in secret himself shall reward thee openly.")
   

Examples

   

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。