Monday, May 31, 2021

Question of the Day #672

Doctors Are Seeing a Rise in Overfilled Faces—and Fixing Them Isn’t as Simple as It Seems
From the headline of this article at Realself.com.

上記の文で、overfilled facesの意味は?
In the sentence above, what does "overfilled faces" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
実は、overfilled facesは正式用語ではなく、医学用語としては、facial overfilled syndromeになります。しかし、どのオンライン辞典に掲載されていないので、美容皮膚科クリニックのブログを参照しました。
ヒアルロン酸の入れすぎによって起こる不自然な顔貌、入れすぎ症候群(Overfilled syndrome)
ということらしいです。いくつかのブログを調べたところ日本語ではfacialが省略されているようです。

Answer

Apparently, "overfilled faces" is a generalized term and not the official name which is "facial overfilled syndrome." According to The Prime Journal facial overfilled syndrome is described as follows:
Facial overfilled syndrome is one such complication and is characterized by the excessive addition of facial volume leading to a distortion of facial functional anatomy and topography (personal observation). In the author’s opinion, dermal filler overload may be caused by the inaccurate initial assessment of the face, inappropriate filler choice, incorrect placement of products, and over-zealous chasing of lifting results with dermal fillers.

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Saturday, May 29, 2021

Sports English #024

"Touch 'em all."
"You're just 'seeing the ball.'"

2021年5月26日NHKのMLB衛星放送の英語実況より。

解説

"Touch 'em all."

これは、Justin Upton選手がホームランを打った後解説者が言った言葉で、直訳すると「塁を全部触った来い」なので意訳は、
塁を一周して来い
ぐらいでしょうか。

You're just seeing the ball.

のyouは不特定多数の打者を指すyouなので、意訳は、
(打者として)ボールがよく見えている。
にないます。

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Wednesday, May 26, 2021

Question of the Day #671

But Biden never said America was a racist country. This is a strawman argument by Scott to appeal to the Republican base.
From the 11th paragraph of this article at The Philadelphia Tribune.

上記の文で、strawmanの意味は?
In the sentence above, what does "strawman" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
〈批判的〉〔反論などが〕筋違いの、論点すり替えの、わら人形論法の
straw manやstraw-manとも書きます。

Answer

According to Merriam-Webster:
a weak or imaginary opposition (such as an argument or adversary) set up only to be easily confuted

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Tuesday, May 25, 2021

Sports English #023

Fernando Tatis Jr. took two steps and watched for a moment as his second career grand slam carried toward the shrubs adjacent to the Petco Park batter’s eye -- 447 feet from home plate.

このMLB.comの記事の第1段落より。

上記の文のbatter's eyeの意味は、下記の通りです。

解説

batter's eyeは、

Weblioによると、
バックスクリーン。バックスクリーンは、野球の試合において、打者や捕手、球審などが投手の投げる球を視認しやすいように、野球場の中堅後方に設置されている領域のことである。

したがって、問題文の訳は、

Fernando Tatis Jr.は、二歩歩いて、ちょっとだけ生涯で2本目の満塁ホームランがホームプレートから447フィート離れたPetco Parkのバックスクリーン横の植木に飛んでいくのを見た。
になります。

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, May 24, 2021

Question of the Day #670

As the pandemic shows signs of coming under control in the U.S., an epidemic of stage fright is exploding.
From the 5th paragraph of this article at The Los Angeles Times.

上記の文で、stage frightの意味は?
In the sentence above, what does "stage fright" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
舞台不安[恐怖・負け]、人前であがること◆【同】performance anxiety

Answer

According to Merriam-Webster:
nervousness felt at appearing before an audience

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Friday, May 21, 2021

Question of the Day #669

While the initial reaction is to laugh off and ignore their crazy theories, it’s unfortunately not that simple. 
From the 9th paragraph of this article at The Times Herald.

上記の文で、laugh offの意味は?
In the sentence above, what does "laugh off" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
~を笑い飛ばす、~を笑ってごまかす[済ます・片付ける]
ニュアンスとしては、下記英語の定義にあるように「笑い事として・ばかばかしいほど些細なこととして」「~を笑い飛ばす」になることが多い。

Answer

According to Merriam-Webster:
to minimize by treating as amusingly or absurdly trivial

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Wednesday, May 19, 2021

Sports English #022

Duo teams up for bloop and a blast to rally Angels with two outs

このMLB.comの記事の副題より。

上記の文のbloop, blastの意味は、下記の通りです。

解説

bloopは、

英辞郎によると、
《野球》テキサスヒット、ポテンヒット◆【同】blooper
bloop hit, bloop singleとも言いますので形容詞としてはもちろん、動詞としても使えます。さらに、日本語の「テクサスヒット」は、決してTexas hitではなく、英語のTexas leaguerからきています。

blastは、

英辞郎によると、
〈米俗〉《野球》強打、ホームラン、本塁打
数あるホームランの別名です。「強打」と言えないことはないが、ホームランと勘違いされるのでこの意味での使用はあまり聞きません。

したがって、問題文の意訳は、

エンジェルズの(トラウトと大谷の)二人組がポテンヒットとホームランで、9回二死から反撃
になります。

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Question of the Day #668

Winning their remaining league games of the season will hardly be enough for them to get them into the European places, but they still don’t have to bow out just yet.
From the 4th paragraph of this article at Just Arsenal.

上記の文で、bow outの意味は?
In the sentence above, what does "bow out" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
  1. 〔おじぎをして部屋から〕出て行く、退出する
  2. 身を引く、辞任する

Answer

According to Merriam-Webster:
RETIRE, WITHDRAW
also: LOSE

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, May 17, 2021

Question of the Day #667

But less au courant readers will find the careful rendering of emotional detail, and sweeping narrative arc, comfortingly familiar from other good realist novels about relationships and family.
From the 3rd paragraph of this article at the London Review of Books.

上記の文で、au courantの意味は?
In the sentence above, what does "au courant" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
〈フランス語〉最新の(事情に精通した)

Answer

According to Merriam-Webster:
    1. fully informed : UP-TO-DATE
    2. FASHIONABLE, STYLISH
  1. fully familiar : CONVERSANT

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Friday, May 14, 2021

Question of the Day #666

It apparently would be the first time the pair meet face-to-face in private since Harry spilled his guts to a tv audience of millions about how much he resents his family.
From the headline of this article at the Soap Opera Spy.

上記の文で、spill one's gutsの意味は?
In the sentence above, what does "spill one's guts" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
知っていること全部話す◆【直訳】はらわたをさらけ出す

Answer

According to :
slang To speak truthfully and share everything one knows about something, especially a sensitive issue or a wrong one has committed.

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Thursday, May 13, 2021

Sports English #021

Ohtani fans 10 in 7 frames, then plays RF

このMLB.comの記事の見出しより。

上記の文のfans, framesの意味は、下記の通りです。

解説

fanは、

英辞郎によると、
《野球》(打者)を三振に打ちとる

frameは、

英辞郎によると、
  1. 骨組み、支持構造体、フレーム
  2. 枠、縁、刺しゅう枠、額縁
  3. 〔ボーリングの〕フレーム
等の意味がありますが、野球の場合は、1回、2回の「回」を意味します。

おそらく、スコアボードの枠組みからinningの同意語として使われるようになったのでしょう。

したがって、問題文の意訳は、

大谷は、7回で10奪三振のあと、右翼に入った
になります。

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Wednesday, May 12, 2021

Sports English #020

There was Yu Darvish -- acquired for Zach Davies and four prospects who ranked outside the Padres' top 10 -- tossing 5 2/3 strong innings, allowing two runs and striking out eight.

このMLB.comの記事の第4段落より。

上記の文のprospects, tossing, strongの意味は、下記の通りです。

解説

prospectは、

英辞郎によると、
  1. 〔望ましいことが起きる〕見込み、可能性
  2. 〔将来の〕見通し、ビジョン
  3. 〔高い場所などからの〕見晴らし、眺望
  4. 〔建物などが向いている〕方向、方面
  5. 見込み客、潜在顧客
  6. 〔将来〕見込みがある[有望な]人物
  7. 調査、探査
  8. 〔天然資源の〕(埋蔵が見込まれる)鉱脈[地域]、産出可能量
MLBにおいては、prospectはprospective playerの省略で「有望選手」になります。上記の英辞郎のページで6番目の訳の例文として「He was a baseball prospect. : 彼は野球の有望選手だった。」があります。

tossは、

英辞郎の1番目の訳は、
〔~を〕軽く[ポイと]放る[投げる]
とありますが、この問題文の場合はthrowの同意語として使っていますので、「投げる」でいいでしょう。

strong inningsは、

直訳すると「強い回」になりますが、文節全体はYu...tossing 5 2/3 strong inningsなので、「ダルビッシュは5回2/3の力強い投球をした」のように意訳した方がいいでしょう。

したがって、問題文の意訳は、

パドレスのZach Daviesとトップ10有望選手外の4選手とトレードで獲得したダルビッシュ有が5回2/3で8奪三振と2失点の力強い投球をした。
になります。

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Question of the Day #665

Turns Out I’m Pretty Cheugy
From the headline of this article at The Cut.

上記の文で、cheugyの意味は?
In the sentence above, what does "cheugy" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
EBERGEMENTWEBSによると、
Cheugyは、流行ではないものを意味します。
どうやら、これは機械翻訳されたページらしくとても読みづらいが、この部分の訳は間違っていません。しかし、下記New York Timesの説明によると、
好み等においていわゆる「普通」を意味するbasicではないけれど、uncool(ださい、野暮ったい、格好悪い)まではいかない。必ずしも恥ずかしいことでもないし、必ずしもマイナスのイメージでもない。<中略>大雑把に言うと、流行遅れの人や(流行の乗ろうとして)頑張りすぎている人。多くの場合は、millennial(1980年から1996年の間に生まれた世代)の女性に関連しているけれど、年齢や性別に関係なく使える。
人のみならず物や行動等にも使えます。また、cheugyな人はcheugと言います。

発音は、/ˈtʃuː.ɡi/。感覚的には、「忠義」の「忠」にアクセントをおくような発音です。

注:下記例文は、この単語を説明しているNew York Timesの記事から抜粋したものなので、より単語の意味や使い方がわかると思います。

Answer

According to the New York Times:
It’s not quite “basic,” which can describe someone who is a conformist or perhaps generic in their tastes, and it’s not quite “uncool.” It’s not embarrassing or even always negative. Cheugy (pronounced chew-gee) can be used, broadly, to describe someone who is out of date or trying too hard. And while a lot of cheugy things are associated with millennial women, the term can be applied to anyone of any gender and any age.

語源

CNETによると、
2013年当時、高校生だったこの言葉を作ったGaby Rassanによると、ちょっと流行外れの人に当てはまる言葉を探していたらしい。

Etymology

According to CNET,
...the word was created by...Gaby Rassan, who coined it in 2013 when she was in high school and trying to figure out a term for people who were just a bit off-trend. 

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, May 10, 2021

Question of the Day #664

In light of these concerns, the report recommends two main mechanisms for measuring conservation progress....
From the 8th paragraph of this article at CBS Milwaukee.

上記の文で、in light ofの意味は?
In the sentence above, what does "in light of" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
  1. 《in (the) light of》~に照らせば、~の観点から、~の視点から見ると
  2. 《in (the) light of》〔得られた情報などを〕考慮して、踏まえると

Answer

According to The Free Dictionary:
Considering (something); given (something. Typically refers to a new revelation or piece of information that affects some situation.

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Friday, May 7, 2021

Question of the Day #663

Maeda bounces back with scoreless 8-K start
From the headline of this article at MLB.com.

上記の文で、bounce backの意味は?
In the sentence above, what does "bounce back" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
  1. 跳ね返る
  2. 〔送信した電子メールが〕戻ってくる
  3. 〔精神的打撃・病気などから〕すぐに回復する、元気を取り戻す、すぐに立ち直る、気を取り直す
  4. 影響する、影響を及ぼす
  5. 値を戻す、反発する
問題文の場合は、3番目が適訳です。

Answer

According to Merriam-Webster:
to return quickly to a normal condition after a difficult situation or event

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Wednesday, May 5, 2021

Question of the Day #662

If you were to cruise into a Nissan dealership right now, you’d have to pony up at least $113,540 just for a base model GT-R.
From the 1st paragraph of this article at Top Speed.

上記の文で、pony upの意味は?
In the sentence above, what does "pony up" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
決済する
「決済する」だとちょっと大袈裟なので、口語調のイディオムであること考えると「支払う」ぐらいがいいと思います。

Answer

According to Merriam-Webster:
  1. (transitive verb) to pay (money) especially in settlement of an account
  2. (intransitive verb) PAY

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, May 3, 2021

Question of the Day #661

The White House and progressive activists agree that the "unity task force" Biden and Sanders set up to hammer out policy goals after Biden won the presidential nomination last year was essential.
From the 17th paragraph of this article at NBC News.

上記の文で、hammer outの意味は?
In the sentence above, what does "hammer out" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
  1. 〔ハンマーで金属を〕たたいて形を作る[伸ばす・ならす]
  2. 〔長い議論の後で結論などに〕同意する、決着する
  3. 〔ピアノで音楽を〕力強く奏でる、たたき出す
1番目の訳の「たたいて形を作る」ように、2番目の訳の「同意する、決着する」ことに結べつけることというイディオムです。

Answer

According to Merriam-Webster:
to produce or bring about as if by repeated blows

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Sunday, May 2, 2021

Sports English #019

'Good luck' to hitters, because Yu's locked in
Darvish tosses 12-K gem as Padres' bullpen holds on for win vs. SF

このMLB.comの記事の見出しと副題より。

上記の文のlocked in, gem, holds on, vs.の意味は、下記の通りです。

解説

locked inは、

英辞郎によると、
《be ~》~の中に閉じ込められ(てい)る、~から抜け出せない状態である、~にくぎ付けにな(ってい)る
ですが、どれもしっくりこないので、このlocked inは似ているイディオムのlocked onの代わりに使用しているのではないかと思います。locked onの意味は
《be ~》~に非常に集中している
です。

gemは、

英辞郎によると、
  1. 宝石、逸品、美しくて貴重なもの、珠玉、宝玉
  2. 本当にいい人
この二つの意味から野球記事でしばしばgemは、「(ピッチャーの)素晴らしい試合」として使用されます。

hold onは、

英辞郎によると、
  1. しっかりつかまる、固定する、〔落ちないように〕留める
  2. 電話を切らないで待つ
  3. その場を持ちこたえる、持続する、踏ん張る
  4. 《相撲》食い下がる
なので、この中で最も相応しいのは3番目「踏ん張る」ですが、「相撲」に特化したイディオムではないので、4番目の「食い下がる」でもいいと思います。

vs.は、

versusの略で英辞郎によると、
  1. 対~、~と対比して、~に対して
  2. 《A versus B》A対B、AかBか◆【略】vs ; vs. ; v.
ですので、この場合は、1番目の訳です。

したがって、問題文の意訳は、

有が集中しているので、打者に「幸運を祈る」
ダルビッシュ投手は12奪三振の素晴らしい投球をして、パドレスのブルペンが踏ん張ってサンフランシスコに勝利
になります。

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Saturday, May 1, 2021

Sports English #018

Kikuchi had every pitch in his arsenal working against Houston, but none more than his cutter, which generated 21 called strikes and whiffs.

このMLB.comの記事の第4段落より。

上記の文のarsenal, cutter, called strikes, whiffsの意味は、下記の通りです。

解説

arsenalは、

英辞郎によると、
  1. 貯蔵武器[兵器]
  2. 武器庫、兵器庫
  3. 備品、在庫、蓄積、宝庫
  4. 〈米俗〉《野球》〔投手の〕持ち球
武器庫等の意味から、「投手の持ち玉」の意味が納得いくでしょう。

cutterは、cut fastballの省略なので

英辞郎によると、
《野球》カットファストボール◆鋭く速く曲がる速球。スライダーとカーブの中間。
「鋭く速く曲がる速球」という説明は正しいのですが、「スライダーとカーブの中間」は間違いです。
英語のWikipediaのよると、cut fastballは、
This pitch is somewhere between a slider and a four-seam fastball, as it is usually thrown faster than a slider but with more movement than a typical fastball.
すなわち、
この球種は、スライダーとフォーシームファストボールの中間に位置する球種です。一般的には、スライダーよりは速いが典型的な速球より変化が大きい。

called strikeは、

英辞郎によると、
《野球》見逃し[見送り]のストライク◆【参考】swing and miss

whiffは、

英辞郎によると、
  1. かすかな匂い、ほのかな香り
  2. 名残、かすかな痕跡
  3. 〔ひとときの〕そよ風、〔息などの〕ひと吹き
  4. 〔香りや匂いの〕一嗅ぎ
  5. 《野球》空振り三振
  6. 《ゴルフ他》空振り、ウイッフ
野球のwhiffの意味は、おそらく3番目の定義に由来するのでしょう。

したがって、問題文の意訳は、

ヒューストンと対戦した菊池投手の全ての持ち球が効果的だったが、その中でも21の見逃しストライクと空振りを生んだカット・ファーストボールは特に良かった。
になります。

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。