Monday, August 31, 2020

Question of the Day #562

"We can't wait to share the rest of the lineup... in due time."
From the 4th paragraph of this article at Complex.com.

上記の文で、in due timeの意味は?
In the sentence above, what does "in due time" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
(いずれ)時[時期]が来れば、そのうちに、やがて
同じ意味のイディオムは、in due course, in due season, in good time, when the time comes等です。

Answer

According to Merriam-Webster:
eventually at an appropriate time

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Friday, August 28, 2020

Question of the Day #561

"In a TV interview in 2010, Putin issued death threats to Russian defectors, stating: 'Traitors will kick the bucket...'"
From the 5th paragraph of this article at The Herald.

上記の文で、kick the bucketの意味は?
In the sentence above, what does "kick the bucket" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
〈俗〉死ぬ、くたばる

Answer

According to The Free Dictionary:
slang: To die.

Etymology/語源

英辞郎によると、
首つり自殺をするときにバケツ(bucket)の上に乗り、首をロープにかけてからバケツを蹴っ飛ばすところから。
とあるのですが、多くの英語のサイトでは語源が曖昧とされていて上記の説明も一つの説に過ぎず、Oxford English Dictionary (OEC)等が最も有力な説としているのは下記の英語のものです。すなわち、古フランス語のbuquetというと動物の屠殺に使用された櫓が語源としています。(屠殺される動物は、当然その櫓buquetを蹴る様子から。)

According to Vocabulary.com:

The origin is a little blurry, though most experts think it stems from the Old French buquet, a trébuchet or beam from which slaughtered — and possibly still kicking — animals were hung.

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Wednesday, August 26, 2020

Question of the Day #560

"The suggestion that thousands of people who tested positive for the virus didn't encounter anyone in close contact, Billioux said, 'seems to boggle the mind.'"
From the 11th paragraph of this article at The Advocate.

上記の文で、boggle the mindの意味は?
In the sentence above, what does "boggle the mind" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
びっくり仰天させる、圧倒する

Answer

According to The Free Dictionary:
To thoroughly overwhelm, confuse, or surprise one.

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, August 24, 2020

Question of the Day #559

"This one came out of left field and really surprised me in the way that it conflicts with common wisdom, but Kozlowski made real sense here. "
From the 11th paragraph of this article at Comparably.com.

上記の文で、out of left fieldの意味は?
In the sentence above, what does "out of left field" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
どこからともなくやって来る、突然やって来る、突然現れる

Answer

According to Merriam-Webster:
to be very surprising and unexpected

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Friday, August 21, 2020

Question of the Day #558

"Svaha has benefited from strong word of mouth and enthusiastic uptake in the world of fan culture and conventions, which is increasingly trending female."
From the 7th paragraph of this article at Forbes.

上記の文で、word of mouthの意味は?
In the sentence above, what does "word of mouth" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
口づて、口伝え◆【略】WOM
となっていますが、もっと簡単に言えば「口コミ」です。
ただし、形容詞としても使います。

Answer

According to Merriam-Webster:
  1. orally communicated
    also: generated from or reliant on oral publicity
  2. oral communication

Etymology/語源

Merriam-Websterによると、
形容詞は、1817年から。
名詞は、15世紀から。

According to Merriam-Webster:

First Known Use of word-of-mouth:
Adjective
1817

Noun phrase
15th century

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Wednesday, August 19, 2020

Question of the Day #557

"WATCH: Trump sits in on disaster briefing for Iowa derecho"
From the headline of this article at PBS.org.

上記の文で、derechoの意味は?
In the sentence above, what does "derecho" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
デレーチョ◆秒速26メートル以上で400キロメートル以上に及び、トルネード(tornado)のように曲がらずに直線的に(スペイン語でderecho)進む暴風雨。
下記の最初の例文でも分かるように、最近起きた珍しい気象現象です。

Answer

According to Merriam-Webster:
a large fast-moving complex of thunderstorms with powerful straight-line winds that cause widespread destruction

Etymology/語源

Merriam-Websterによると、
初めて使用されたのは、1889年。

スペイン語の単語で「直線的」の意味。(対比として、tornadoは、スペイン語で「回っている」の意。)

According to Merriam-Webster:

First Known Use of derecho:
1889

Spanish, straight (contrasted with tornado, taken to mean "turned")

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, August 17, 2020

Question of the Day #556

"Once you have written down the strategies, focus on the actions you need to take to start getting the company moving toward the goals and how to make sure that things don't fall between the cracks."
From the 10th paragraph of this article at Forbes.

上記の文で、fall between the cracksの意味は?
In the sentence above, what does "fall between the cracks" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
無視される
fall through the cracksともいう。
また、上記の訳は「無視される」しかありませんが、「見落とされる」「軽視する」「ほったらかす」「なおざりにする」などの意味もあります。

Answer

According to The Free Dictionary:
To be overlooked, neglected, or ignored, especially due to mismanagement or disarray in the midst of a large or complex situation.

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Friday, August 14, 2020

Question of the Day #555

"The new billions in pandemic cash washing through the system will turbocharge an already massive gravy train at the expense of proper governance."
From the 6th paragraph of this article at Independent Australia.

上記の文で、gravy trainの意味は?
In the sentence above, what does "gravy train" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
《the ~》あぶく銭(gravy)[楽に金]を得られる仕事[地位]、おいしい[楽に稼げる]仕事

Answer

According to Merriam-Webster:
a much exploited source of easy money

Etymology/語源

Grammaristによると、
Gravy trainは、1900年代初頭にアメリカでできたイディオムです。もともと鉄道用語で、その本来の意味は乗務員があまり苦労することなく稼げる列車のことを言ったとされている。

According to the Grammarist:

Gravy train is an American term, dating back to the early 1900s. It is popularly believed to have originally been a railroad term, referring to a train run that paid well with little effort on the part of the crew. 

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Wednesday, August 12, 2020

Question of the Day #554

"Those 5-star prospects in the 2021 class seem to fit the modern Southern gentleman’s high school definition of friendship to a tee."
From the 2nd paragraph of this article at Dawg Nation.

上記の文で、to a tee の意味は?
In the sentence above, what does "to a tee" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
〈古〉〔適合性などが〕完全に、完璧に、ぴったり
上記の英辞郎の訳に〈古〉となっているしCambridge Dictionaryでもold-fashionedと書いてあるが、それにしてはかなり多くの媒体で使用されているので、決して使われていないわけではない。
また、to a Tとも書きます。

Answer

According to The Free Dictionary:
Perfectly; completely; exactly. More commonly seen as "to a T."

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, August 10, 2020

Question of the Day #553

"'The hallmark of all really defining responses that we have to virus diseases, if you look at the history of viral diseases, it is generally vaccines that put the nail in the coffin of these types,' Fauci said during testimony to House lawmakers."
From the 8th paragraph of this article at Yahoo! News.

上記の文で、nail in the coffinの意味は?
In the sentence above, what does "nail in the coffin" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
《a ~》命取りになるもの、とどめを刺すもの、追い打ちをかける[失敗を確定的にする]事柄

Answer

According to Merriam-Webster:
something that makes it more likely that someone or something will fail, be destroyed, etc.

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Friday, August 7, 2020

Question of the Day #552

What is this called in English?
この画像の物の英語名は?

解答

アメリカでは、bobby pinです。イギリスでは、kirby gripまたはhair gripとも言います。

Answer

It's called a bobby pin in the U.S. In the U.K., it's also known as a Kirby grip or hair grip.

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Wednesday, August 5, 2020

Question of the Day #551

"And bring insect repellent; the mosquitoes in this neck of the woods — not far from an estuary — are voracious."
From the 8th paragraph of this article at The Washington Post.

上記の文で、neck of the woodsの意味は?
In the sentence above, what does "neck of the woods" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
  1. 〈話〉地域、地方
  2. 〈話〉近所、界隈◆neighborhoodの口語的表現

Answer

According to Merriam-Webster:
informal :the place or area where someone lives

Etymology/語源

によると、
米国南西部では、森林地帯の開拓地をneck of the woodsと呼んだ。そこから、一般に言う「地域」「そっちの方面」という意味で使われるようになった。
ただし、下記Vocabulary.comの説明では、もっと古いようです。

According to Vocabulary.com:

The phrase comes from the sense of neck as a strip of land. In Britain, this refers to land with water on both sides, but early Americans used it to mean "a settlement in the woods."

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。

Monday, August 3, 2020

Question of the Day #550

"Best: Will West Indies keel over and die?"
From the headline of this article at Wired 868.

上記の文で、keel overの意味は?
In the sentence above, what does "keel over" mean?

答えは、コメントに書いてください。
Write your answer in the Comments.

明日、ここに答えを書きます。
I will add the answer and other remarks here tomorrow.


解答

意味:
英辞郎によると、
〔人が〕卒倒する

Answer

According to Merriam-Webster:
informal : to fall down suddenly

Examples

このサイトが役に立つと思ったら、ぜひ英語に関心のある知り合いとシェアしてください。